株式会社コンバス
システム開発・DX支援を行います。
-
AI
画像解析・最適化・生成AI
-
CLOUD
AWS・AZURE
-
DX
BIM・FM・デジタルツイン
2024.11.05
公式サイトをリニューアルしました。
SERVICE
建築業界向けの省エネ、再エネ、CO2のシミュレーションやBIM連携、建物のFMに関わる部分の開発を軸にサービス展開しています。
フルサイクル開発をモットーとし、コンサルティング・保守・運用まで一貫してお客様に寄り添います。
以下、開発事例を紹介します。
-
The BEST Program®
The BEST Program®(BEST:Building Energy Simulation Tool)は、建築シェルターと設備機器等、空調、換気、照明、給湯、給排水、昇降機等をも含めた建物全体のエネルギー消費量を精度高くシミュレーションできるプログラム。 産官学で長らく開発している建物の総合エネルギーを評価するソフトウェアです。
詳しくはこちら
専門版、設計ツール、省エネ基準対応ツール、住宅版等、様々なバージョンがあります。 オープンソース化された計算エンジンを使ったソフトウェア開発も行っています。 -
総合FMソフトウェア
日建設計様が提供する総合FMソフトウェアの開発、運用を手掛けています。 建物を安全かつ良好な状態に保ち、ライフサイクルコストを縮減することを目的に、建物のさまざまな情報の一元管理を行うクラウドサービスです。
詳しくはこちら
本ソフトウェアの利用で将来を見通した安心できる建物運用ができます。 データを有効活用したコンサルティングで建物の性能向上を支援いたします。 -
AIを活用したアプリケーション
開発事例として、東海旅客鉄道株式会社様の東京駅の車内清掃用iOSアプリがあります。 新幹線の車両を清掃する際、座席が濡れているかどうかをサーモグラフィーとAIによる画像解析で検知しています。
プレスリリース
本アプリケーションの導入により、清掃員への負担軽減・作業スキルの標準化を実現しました。 -
サーモを活用したアプリケーション
YKK AP様の提供する窓リフォーム時のビフォーアフターをサーモ画像で直観的に一般の方に説明するシミュレーションソフトです。 サーモカメラで撮影した画像を使用しリフォームによって得られる効果を見える化します。
AppStore
最寄りの気象条件をGPSから自動で取得しているため、精度の高いシミュレーションが行えます。また、アプリケーションは無料で公開されています。 -
BIM × シミュレーション
BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)を活用した業務効率化やシミュレーションソフトとの連携を支援する開発を行っています。
詳しくはこちら
BIMとして扱うのは、国際規格のデータフォーマットであるIFCになります。 また、3DCADソフトであるRevitやRhinocerosのデータを利用したプラグイン開発実績もあります。
CONSULTING
システム化の検討段階からご相談ください。
レガシーシステムの刷新やDX等、幅広く相談可能です。
コンサルティングを通じてプロジェクトの方向性をリードします。
SCROLL
▼
© Conbass Inc. All Rights Reserved.